みちくさずかん for Kids

アブラナ 冬のひだまりで出会いました。秋に種を蒔いて春に花を咲かせる二年草です。冬から春の畑や道ばたに黄色い花を咲かせます。葉は黄緑色で茎を包むようにつけています。

みちくさずかん for Kids

クロッカス 地中海沿岸や西アジア原産の球根植物です。春に咲くのがクロッカス 秋に咲くのがサフラン

みちくさずかん for Kids

ウキツリボク 真冬でも花を咲かせる寒さに強い熱帯植物です。別名のチロリアンランプです。

みちくさずかん for Kids

マンサク 大寒の頃から花が咲き始めます。春、真っ先に咲くので「マズサク」から名付けられたともいわれています。2月に咲き始めました。

みちくさずかん for Kids

キンセンカ 暑さには弱いですが寒さに強い花です。花が、さかずき(盞)に似ているところから金盞花と書くそうです。