
オボロヅキ 人気の多肉植物です。春から夏にかけて花を咲かせます。
学名:Graptopetalum paraguayense 漢字名:朧月 別名:グラパラリーフ 分類/科名:ベンケイソウ科グラプトペタルム属
草丈:15~30cm よく見かける場所:鉢植え よく見かける時期: 5~6月
花言葉:秘め...
二十四節季 | 七十二候 |
---|---|
5月21日~6月4日頃 | 5月31日〜6月4日頃 |
小満 しょうまん | 麦秋至 むぎのときいたる |
万物が生長し天地に満ち始める頃 | 初冬に蒔かれた麦が小麦色に熟す頃 |