今日のこよみ
二十四節季七十二候
1月20日~2月3日1月20日〜1月24日頃
大寒 だいかん款冬華 ふきのはなさく
一年で最も寒さが厳しい頃ふきのとうが出始める頃
みちくさずかん for Kids

マンサク 大寒の頃から花が咲き始めます。春、真っ先に咲くので「マズサク」から名付けられたともいわれています。

みちくさずかん for Kids

ガザニア 南アフリカ原産の花ですが冬でも咲いています。ジャポニカ学習帳にも花の写真が使われています。

みちくさずかん for Kids

コブシ 1月につぼみが見えてきました。春にはNT緑地のコブシの大木に花が咲きます。

みちくさ図鑑

バイオネスト 植物発生材処理の経費を抑えること、植物発生材を資源として活用することを目的としたサステナブルな堆肥づくりです。

みちくさずかん for Kids

プリムラ・ジュリアン 日本でつくられた花です。小さな株で小さい花がたくさん咲くので人気となりました。