PR

カタバミ ももクロのクローバーマークは?

この記事は約1分で読めます。

学名:Oxalis corniculata 漢字名:片喰、傍食 酢漿草 別名:たくさん※ 英語名: 分類/科名: カタバミ科カタバミ属
草丈: 10~ 20cm よく見かける場所:道ばた  よく見かける時期:5~10月
花言葉:喜び
道ばたの下の方を見ているとかわいい黄色い花が咲いています。葉はハート型の三つ葉です。根が地中深く入っているので取り除くのがやっかいな植物です。

園芸種ではオキザリスという名前でもっと葉や花が大きくていろいろな色の葉や花のものが売られています。同じ三つ葉でもクローバーとは葉の形が違います。カタバミの方がハートですね。ちなみにももクロで使われているクローバーマークはハート型なのでカタバミマークですね。

 

 

※別名は、かがみくさ、すいば、しょっぱぐさ、すずめぐさ、ねこあし、もんかたばみなど全国で100を超える名前があるそうです。
蓚酸を含んでいるので食べるとおなかにくるようです。クローバーと間違えてウサギさんにはあげない方がいいですね。もっとも、ウサギも食べないと思いますが。