シュッコンバーベナ 宿根バーベナとは違う花です。

この記事は約2分で読めます。

学名がくめい:Verbena rigida 別名べつめい:ツルタチバーベナ 英語名えいごめい:tuberous vervain , tuber vervain 分類ぶんるい/科名かめい:クマツヅラ科クマツヅラ属
おおきさ:15~50㎝ よくかける場所ばしょ花壇かだん 道ばた よくかけるつき:6~9月
はるからなつにかけて紫色むらさきいろちいさな5まいはなびらの花をくきの先にたくさんかせます。
細長ほそながくぎざぎざがあり全体ぜんたいにうぶがはえています。

みなみアメリカ原産げんさん毎年まいとし花を咲かせる多年草たねんそうです。ブラジル中部ちゅうぶやアルゼンチン北部ほくぶにかけての草原そうげん森林しんりんはたけなど日当ひあたりの場所ばしょ自然しぜんえているそうです。
日本にほんには明治時代めいじじだい園芸用えんげいようとしてやってきたようです。地下ちかひろげて、ふえるちからつよいのでみちばたなどにもひろがっている帰化植物きかしょくぶつです。こぼれダネでもよくふえるそうです。
みせでは「バーベナ・リギダ」の名前なまえられています。

日当ひあたりと水はけのよい場所ばしょ大好だいすきです。あきわりでもひだまりで咲いていました。

シュッコンバーベナは「宿根しゅっこんバーベナ」とはちがうそうです。
名前「シュッコンバーベナ」の「シュッコン」は宿根しゅくこんのことではないようですが名前の由来はよくわかりませんでした。

てんてん
てんてん

宿根バーベナ(ヒメビジョザクラ)は、みなみアメリカに分布ぶんぷするクマヅツラビジョザクラぞくの多年草で属が違っていました。
コスモスの葉に似た細かく羽状に切れ込んだ葉をもつタイプの花です。

しつもん いけん かんそう