スズラン 春に花を咲かせます。夏に実ができます。実には毒性があります。口に入れないようにしてください。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめいConvallaria majalis 漢字名かんじめい:鈴蘭 別名べつめい:キミカゲソウ(君影草)タニマノヒメユリ(谷間の姫百合) 英語名えいごめい:Lily of the valley 分類ぶんるい/科名かめい:キジカクシ科(スズラン亜科)スズラン属
おおきさ:15~20cm よくかける場所ばしょにわ 花壇かだん  よくかけるつき:4~5月

はる黄緑きみどりのあいだからくきをのばして下向したむきにすずのようなしろはなかせます。

なつになると花のあとにまるをつけます。実にはつよい毒性どくせいがあります。

ヨーロッパが原産げんさん毎年まいとし花を咲かせる多年草たねんそうです。
スズランの仲間は日本にほんには一種いっしゅしかなく東北地方とうほくちほう北海道ほっかいどうなどのさむい地方に自生じせいしています。北海道ほっかいどう代表だいひょうする花としてられています。
花壇かだんにわかけるものは、ほとんどがドイツスズランで日本のスズランにくらべて花がおおきくかおりもつよいようです。
名前なまえ「スズラン(鈴蘭)」は花がすずのようにえることで名付なづけられました。

てんてん
てんてん

 全草ぜんそう毒性どくせいがあります。

毒性どくせいや花、おおふくまれます。
べるなどくちれると、はきけ、めまいなどをおこすそうです。さらに心臓麻痺しんぞうまひなどの症状しょうじょうをおこしてぬこともあるそうです。
また、スズランをけたみずんでも中毒ちゅうどくこすことがあるそうです。

しつもん いけん かんそう