学名:Cleome hassleriana 漢字名:西洋風蝶草 別名:クレオメ 英語名:Spider flower 分類/科名:フウチョウソウ科セイヨウフウチョウソウ属
草丈:80~100cm よく見かける場所:庭 よく見かける時期:7~10月
花言葉:秘密のひととき あなたの容姿に酔う
草丈:80~100cm よく見かける場所:庭 よく見かける時期:7~10月
花言葉:秘密のひととき あなたの容姿に酔う
夏の暑い時期に、すーっと伸びた茎に下から上に向かって蝶のような花を咲かせています。葉は、手のひら状で花の茎の根元に広がっています。
クレオメの原産地は、南アメリカやアフリカの熱帯から温帯にかけてのエリアです。日本へは西洋経由で明治の初めに入ってきました。
花は一日花で夜から咲き始め、昼頃にはしぼんでしまいます。花びらは蕾の時は色が濃く、咲くと時間とともにどんどん白っぽくなっていきます。花は下の方から順に咲き上るので、いつも上の方が色の濃いグラデーションになっています。花が散ってから実になるまでも早いので、秋には、同じ花に蕾と花と実が一緒に付いている様子が見られます。実のさやは熟して乾燥するとはじけてタネを四方に飛ばします。こぼれたタネから殖えるそうです。
和名の西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)は、花の姿がチョウが飛んでいるように見えるところから名づけられたそうです。英語ではチョウではなく、脚の長いクモにたとえて「Spider flower(クモの花)」と呼ばれています。
アフリカフウチョウソウを見つける前に写真を撮ったのがこの花でした。数メートルしか離れていない場所に咲いていました。
みちくさずかん
みちくさずかん
雑草という名前の植物はない 今、咲いている花たち