いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ツワブキ 奄美地方では、お正月料理につかわれます。“食べられますよ”といっても葉の開く前の若い茎だけでアクが強いのであく抜きします。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめいFarfugium japonicum  漢字名かんじめい:艶蕗 別名べつめい:石蕗の花(ツワノハナ) 英語名えいごめい:Leopard plant 分類ぶんるい/科名かめい:キク科ツワブキ属
おおきさ:30~60cm よくかける場所ばしょにわ みちばた  よくかけるつき: 10~12月
花言葉はなことば謙虚けんきょ

あきから初冬しょとうにかけて黄色きいろいキクのようなはなかせます。には、つやがあります。ふゆさむさにもつよ日陰ひかげでも一年中いちねんじゅう緑色みどりいろです。冬には綿毛わたげのようなタネをつけます。

日本にほんひがしアジアに自生じせいしている毎年まいとし花を咲かせる常緑多年草じょうりょくたねんそうです。表面ひょうめんのツヤが潮風しおかぜふせぐため海岸沿かいがんぞいのいわがけうえなどにおおえています。そのほかに日陰ひかげなどにも多く生えています。冬にもみどりの葉がしげり、何年なんねんれないので園芸用えんげいようとして葉に白や黄色いてんはいった斑入ふいりりのものなどが日本庭園にほんていえんなどにえられています。
ツワブキの名前なまえ由来ゆらいは「つやのある葉をったフキ」から艶葉蕗(つやはぶき)とばれるようになったというせつや「厚い葉を持ったフキ」から厚葉蕗(あつはぶき)と呼ばれるようになったという説もあるそうです。
むかしから、食用しょくよう薬用やくようとして使つかわれてきています。そのため、名前も地域ちいきによって様々さまざまあります。

てんてん
てんてん

奄美地方あまみちほうでは食材しょくざいとして普通ふつうに使われているそうです。

有毒ゆうどく物質ぶっしつピロリジジンアルカロイドが含まれています。
ピロリジジンアルカロイドるい肝臓障害かんぞうしょうがい原因げんいんとなるものもあることが報告ほうこくされてるそうです。

しつもん いけん かんそう