ヤブラン 花が咲き始めました。公園やNT緑地の歩道の脇などで見ることができます。

この記事は約3分で読めます。

学名がくめい:Liriope muscari 漢字名かんじめい:藪蘭 別名べつめい:リリオペ 分類ぶんるい/科名かめい:キジカクシ科ヤブラン属 ※ユリ科と表示されているときもあります。
おおきさ:20~40cm よくかける場所ばしょはやしなか 緑地りょくち  よくかけるつき:8~10月
花言葉はなことば忍耐にんたい 謙遜けんそん
なつおわわりに緑地りょくち日陰ひかげにわなどでくきばして薄紫うすむらさきしろちいさな、つぶつぶしたはなかせます。

細長ほそながかぶもとにしげらせています。葉は普通ふつう緑色みどりいろですが黄色きいろしろのスジのはいった葉もあります。
ひがしアジアにえている毎年まいとし花を咲かせる多年草たねんそうです。日本にほんでは関東かんとう地方ちほうより西にし本州ほんしゅう四国しこく九州きゅうしゅう沖縄おきなわの林の中で木の下草したくさとして自生じせいしています。
にわ公園こうえん日当ひあたりのくないところに園芸用えんげいようとしてもえられています。
和名わめいのヤブランは、藪(やぶ)にえて葉のかたちが蘭(ラン)にていることから名付なづけられたそうです。

地方ちほうによりテッポウダマ(福島県ふくしまけん)ネコノメ(新潟県にいがたけん)ジャガヒゲ(岐阜県ぎふけん)インノシポ(鹿児島県かごしまけん)などとばれているそうです。
花のあと直径ちょっけい5 mmほどのまるをつけます。じゅくすにつれて緑色みどりいろから黒紫色くろむらさきいろへかわり目立めだつようになります。

NT緑地りょくちのヤブランです。緑地の歩道ほどうわきにならんでえられています。NT緑地を見守みまもっている地域ちいきかたたちのおかげです。

てんてん
てんてん

種子しゅしがむきだしになっています。

植物しょくぶつおおくはの中に種子しゅしつくりますがヤブランの実はかわがはげれちて種子しゅしがむきしになるわった性質せいしつっています。

水戸市植物公園のツイッターの写真です。