ボタンクサギ 常緑の低木です。地下茎でふえるため群生します。野生化しているところもあるそうです。

この記事は約2分で読めます。

学名がくめい:Clerodendrum bungei 漢字名かんじめい:牡丹臭木 別名べつめい:ベニバナクサギ クスダマクサギ 英語名えいごめい:glory-flower 分類ぶんるい/科名かめい:クマツヅラ科クサギ属
おおきさ:80~150cm よくかける場所ばしょにわ みちばた よくかけるつき:7~10月
なつからあきにかけてアジサイのようにちいさいはながあつまって、こんもりとした花をかせます。

中国ちゅうごく中南部ちゅうなんぶ原産げんさんふゆとす落葉低木らくようていぼくです。日陰ひかげつよいので観賞用かんしょうようとしてたかした建物たてもの北側きたがわなどにえられることがおおい木です。
名前なまえ「ボタンクサギ」は、こんもりとした花をボタンにていてにおいがあることからボタンクサギ(臭木)と名付なづけられたそうです。
てんてん
てんてん

関東地方かんとうちほうより西にし日本にほん南部なんぶ野生化やせいかしているそうです。バス道路沿いに咲いていました。

園芸種えんげいしゅとしてそだてられていたものが野生化やせいかしたそうです。
丈夫じょうぶなのでおなじところで、どんどんおおきくなっていきます。