みちくさずかん for Kids

みちくさずかん for Kids

キュウリグサ 小さな青い花がかわいいです。葉をもむと「キュウリ」のような、においがすることから名づけられたそうです。

みちくさずかん for Kids

ハナミズキ 春に花を咲かせ秋に実が赤く熟します。アメリカ合衆国からプレゼントされた木です。

みちくさずかん for Kids

ニワゼキショウ アヤメやハナショウブの仲間です。花は似ていませんが葉の形はアヤメの葉を小さくしたような形となっています。

みちくさずかん for Kids

カタバミ 名前「カタバミ(方喰)」は夜になると葉が閉じる姿が半分食べられたように見えるところから名付けられたそうです。夕方は花も閉じています。

みちくさずかん for Kids

ハハコグサ 黄色い柔らかな花がかわいいです。いろいろな名前がついています。