みちくさ図鑑

トックリキワタ 名前は幹が徳利(とっくり)のような形をしていて綿に包まれた種子をつけることに由来していると言われています。採取される綿はクッションや枕の詰め物として利用されるそうです。

学名:Ceiba speciosa 漢字名:徳利木綿 別名:南米ざくら 酔っぱらいの木 英語名:Floss silk tree Drunk tree 分類/科名:アオイ科セイバ属 高さ:~20m よく見かける場所:沖縄 花期:10月下旬〜1...
みちくさ図鑑

ナンキンハゼ 種子の表面は脂肪に富んだ白色の蝋状物質で覆われています。実が割れても種子は実から離れずに落葉後まで枝先に残ります。

学名:Triadica sebifera 漢字名:南京櫨 ・南京黄櫨 別名:トウハゼ カンテラギ 英語名:Chinese tallow tree 分類/科名:トウダイグサ科ナンキンハゼ属 高さ:~15m よく見かける場所:公園  花期:6 ...
みちくさずかん for Kids

エノキ 秋に葉が黄色く色づきます。木の下には実がたくさん熟して落ちています。

学名がくめい:Celtis sinensis 漢字名かんじめい:榎 榎木 別名べつめい:エノミ エノミノキ ヨノキ ヨノミ アブラギリ 英語名えいごめい: 分類ぶんるい/科名かめい:ニレ科エノキ属 大おおきさ:10m~25m よく見みかける...
みちくさ図鑑

マユミ 木の材質が強い上に、よくしなるので昔から弓の材料として知られ名前の由来になったそうです。

学名:Euonymus sieboldianus  漢字名:真弓 別名:ヤマニシキギ(山錦木)英語名:Spindle tree 分類/科名:ニシキギ科ニシキギ属 高さ:~3m よく見かける場所:庭 公園  花期:5~ 6月 実:11月~ 秋...
みちくさずかん for Kids

セイヨウヒイラギ 赤い実がきれいです。でも、とっても苦いので冬の間も鳥に食べられることは少ないそうです。

学名がくめい:Ilex aquifolium 漢字名かんじめい:西洋柊 別名べつめい:セイヨウヒイラギモチ クリスマスホーリー 英語名えいごめい:European holly English holly 分類ぶんるい/科名かめい:モチノキ科...
みちくさずかん for Kids

サザンカ 冬の花です。赤い花びらが絨毯のように広がって落ちてます。ツバキは花が房ごと落ちますがサザンカは、花びらがバラバラになって落ちていきます。

学名がくめい:Camellia sasanquaかめりあ さざんか  漢字名かんじめい:山茶花 別名べつ:サンサカ 英語名えいごめい:Sasanqua 分類/科名ぶんるい かめい: ツバキ科ツバキ属 高たかさ: 1~5m よく見みかける場所...
みちくさ図鑑

タイワンツバキ 日本で普通に見られるヤブツバキより木の高さがかなり高くなり葉も大きいという特徴があるそうです。

学名:Gordonia axillaris 漢字名:台湾椿 別名:ゴードニア  英語名: 分類/科名:ツバキ科 タイワンツバキ属 高さ: ~9m よく見かける場所:庭  よく見かける時期:11~12月 秋から冬にかけて、真っ白い花を順次咲か...
みちくさずかん for Kids

チャノキ 11月頃から生け垣や道路わきに白い花を咲さかせています。

学名がくめい:Camellia sinensis 漢字名かんじめい:茶の木 英語名えいごめい:Tea tree 分類/科名ぶんるい かめい:ツバキ科ツバキ属 大おおきさ: 1~ 2m よく見みかける場所ばしょ:生いけ垣がき 畑はたけ よく見...
みちくさ図鑑

ノボタン 湯河原で大きな木を見つけました。本来は沖縄など暖かい地方の常緑低木です。

学名:Melastoma candidum 漢字名:野牡丹 分類/科名:ノボタン科ノボタン属 高さ:1.5~5m よく見かける場所:庭  よく見かける時期:8~11月 夏から秋にかけて長い蕊を伸ばした花を咲かせています。葉は肉厚で丸く縦の葉...
みちくさ図鑑

シモツケ 名前は現在の栃木県にあたる「下野(シモツケ)の国」で自生しているものを見つけたことに由来するそうです。

学名:Spiraea japonica L.f. 漢字名:下野 別名:キシモツケ(木下野) 英語名:Japanese meadowsweet 分類/科名:バラ科シモツケ属 高さ:20~100cm よく見かける場所:庭 日当たりの良い草地  ...