みちくさ図鑑

チジミザサ NT緑地の緑の絨毯です。やわらかな葉が一面に敷き詰められています。

学名: Oplismenus undulatifolius 漢字名:縮み笹 分類/科名:イネ科チヂミザサ属 草丈:5~30cm よく見かける場所:林の日陰  花を見かける時期:9~10月 一年中、緑色で林の下生えとして茎を枝分かれさせながら...
みちくさずかん for Kids

アブチロン ブラジル生まれです。下むきに花がさきます。最近よく見かけます。

学名がくめい:Abutilonアブチロン 和名わめい:ショウジョウカ(猩猩花) 英語名えいごめい:Trailing abutilon 分類ぶんるい/科名かめい:アオイ科アブチロン属 大おおきさ:20~150cm よく見みかける場所ばしょ:庭...
みちくさ図鑑

イソトマ 涼しげなかわいい花ですが葉や茎から出る白い液体にはアルカロイド系の毒をふくみます。

学名:Isotoma axillaris 和名:ホシアザミ(星薊) 別名:ローレンティア 英語名:Rock isotoma 分類/科名:キキョウ科イソトマ属 草丈:20~40cm よく見かける場所:庭 花壇  よく見かける時期:梅雨前後の季...
みちくさずかん for Kids

ママコノシリヌグイ 花は、かわいいのにかわいそうな名前の花です。

学名がくめい:Persicaria senticosa 漢字名かんじめい:継子の尻拭い 別名べつめい:トゲソバ(棘蕎麦) 分類ぶんるい/科名かめい:タデ科イヌタデ属 大おおきさ: 1~2m つる よく見みかける場所ばしょ:道ばたのフェンス ...
みちくさ図鑑

カヤツリグサ 茎の断面が三角形の草です。昔は子どもたちの遊びにも使われていました。

学名:Cyperus microiria 漢字名:蚊帳吊草 別名:マスクサ(枡草)トンボグサ(蜻蛉草) 英語名:Cyperus 分類/科名:カヤツリグサ科カヤツリグサ属 草丈:30~60cm よく見かける場所:田 畑 道ばた よく見かける時...
みちくさ図鑑

ヤマノイモ 雌雄異株で雄株と雌株があります。雌株にはむかごができます。

学名:Dioscorea japonica 漢字名:山の芋 別名:ジネンジョウ(自然生) ジネンジョ(自然薯) ヤマイモ(山芋) 分類/科名:ヤマノイモ科ヤマノイモ属 草丈:つる性 よく見かける場所:野山 フェンス  よく見かける時期: 9...
みちくさずかん for Kids

ヒガンバナ キンモクセイのつぎに咲きはじめました。葉やくきなど全体に毒(どく)がありますが。

学名がくめい:Lycoris radiataリコリス レディアタ 漢字名かんじめい:彼岸花 別名べつめい:曼珠沙華まんじゅしゃげ 英語名えいごめい:red spider lily  分類ぶんるい/科名かめい:ヒガンバナ科ヒガンバナ属 大おお...
みちくさ図鑑

ヤブミョウガ 葉が香味野菜のミョウガ(茗荷)に似ていることから名づけられましたが科がちがい香りはありません。

学名: Pollia japonica 漢字名:藪茗荷 分類/科名:ツユクサ科ヤブミョウガ属 草丈:50~100cm よく見かける場所:湿り気のある野山 庭  よく見かける時期:8~9月 花言葉:謙譲の美徳 報われない努力 ミョウガの葉に似...
みちくさ図鑑

ルエリア・サザンスター ヤナギバルイラソウから作られた園芸品種です。

学名:Ruellia simplex ‘Southern Star’ 分類/科名:キツネノマゴ科ルイラソウ属(ルエリア属) 草丈:20㎝~30㎝ よく見かける場所:庭 花壇 よく見かける時期:7~10月 花言葉:正直 愛らしさ 魅惑 夏から...
みちくさずかん for Kids

ツルボ あきにれ公園でさいていました。同じところにたくさん生えるそうです。

学名がくめい:Barnardia japonica 漢字名かんじめい:蔓穂  別名べつめい:スルボ サンダイガサ(参内傘) 分類ぶんるい/科名かめい:キジカクシ科ツルボ属 大おおきさ:20~40cm よく見みかける場所ばしょ:公園こうえん ...