みちくさずかん for Kids

ユズリハ 常緑樹ですが春に新しい葉と古い葉が入れ替わります。家が代々続いていくことを連想させる縁起木として正月の飾りに使われています。

みちくさずかん for Kids

セイヨウヒイラギ 赤い実がきれいです。でも、とっても苦いので冬の間も鳥に食べられることは少ないそうです。

みちくさずかん for Kids

ガザニア 南アフリカ原産の花ですが冬でも咲いています。ジャポニカ学習帳にも花の写真が使われています。

みちくさずかん for Kids

キノミノセンリョウ センリョウの一品種(変種)です。ご近所の庭先や市民の森でも出会えます。

みちくさずかん for Kids

ランタナ 花色が変わる、かわいい花です。冬でも花を咲かせています。世界の侵略的外来種ワースト100に指定されています。種には毒があります。