みちくさ図鑑

ジニア・プロフュージョン 国内外の種苗コンクールで数々の栄誉に輝く花です。

みちくさ図鑑

ハエドクソウ 和名は植物全体に有毒成分がありハエ取り紙を作るのに使われていることに由来!

みちくさ図鑑

ムクゲ ハイビスカスと同じフヨウ属に分類される落葉樹です。大きな5枚の花びらの中に長い雌しべと軸の途中から多数の雄しべがあります。

みちくさ図鑑

キキョウ 秋の花のようですが初夏から咲き始めます。環境省によって絶滅危惧Ⅱ類(絶滅の危険が増大している種)に指定されています。

みちくさ図鑑

オステオスペルマム よく似た花にディモルフォセカがあります。一般的にはオステオスペルマムは多年草、ディモルフォセカは一年草です。