みちくさ図鑑

カナリークサヨシ カナリーはカナリヤのことです。種子がカナリアのエサになるところからきているそうです。

学名:Phalaris canariensis L. 漢字名:加那利草葦 別名:カナリヤクサヨシ 英語名:canary grass 分類/科名:イネ科クサヨシ属 草丈:20~120㎝ よく見かける場所:道ばた  よく見かける時期:5~8月 ...
みちくさずかん for Kids

バナナ 今年もN小学校で花が咲いていました。大型の品種で耐寒性に優れ冬越し可能なアイスクリームバナナという種類のようです。

学名: Musa spp. 和名: 英語名:Banana 分類/科名: 草丈: よく見かける場所:植物園 花言葉:風格 学名がくめい:Musa spp. 漢字名かんじめい:甘蕉 実芭蕉 別名べつめい: 英語名えいごめい:Banana 分類ぶ...
みちくさ図鑑

コエビソウ 花の形が小海老の尻尾に似ていてます。木ですが「草」のような生態から「ソウ」と名付けられています。

学名:Justicia brandegeeana 漢字名:小海老草 別名:ベロペロネ 分類/科名:キツネノマゴ科キツネノマゴ属 草丈:~1m よく見かける場所:庭  よく見かける時期:5~10月 初夏から秋にかけて花の先が上下に分かれ唇のよ...
みちくさ図鑑

ネムノキ 日当たりを好み生長が速いオアイオニア植物です。暗くなると葉をとじる就眠運動をします。

学名:Albizia julibrissin 漢字名:合歓木 合歓の木 別名:ネム ネブ マッコノキ 英語名:Mimosa  Persian silk tree 分類/科名:マメ科ネムノキ亜科ネムノキ属 高さ:6~10m よく見かける場所:...
みちくさずかん for Kids

ハツユキソウ 葉が白く縁取られて雪をかぶったように見えるところから名付けられました。茎や葉の切り口から出る白い乳液には毒性があります。

学名がくめい:Euphorbia marginata 漢字名かんじめい:初雪草 分類ぶんるい/科名かめい:トウダイグサ科トウダイグサ属 大おおきさ:30~100cm よく見みかける場所ばしょ:庭にわ よく見みかける月つき:7~ 8月 花言葉...
みちくさずかん for Kids

ノウゼンカズラ ラパコールという成分を含んでいて花の汁などが皮膚につくと炎症をおこすことがあるそうです。

学名がくめい:Campsis grandiflora  漢字名かんじめい:凌霄花 別名:マカヤキ ノショウ ノウゼン 英語名えいごめい:Chinese trumpet vine 分類ぶんるい/科名かめい:ノウゼンカズラ科・ノウゼンカズラ属 ...
みちくさずかん for Kids

スターゲイザーリリー 花名の由来は空を見つめる人・天文学者からきています。

学名がくめい: Lilium orientalis 'Stargazer' 和名わめい:オリエンタル・リリー 英語名えいごめい:Star gazer 分類ぶんるい/科名かめい:ユリ科かユリ属ぞく 草丈くさたけ:50~150cm よく見みかけ...
みちくさ図鑑

コヒルガオ ヒルガオとコヒルガオの違いは花のつけ根で見分けられます。コヒルガオの花のつけ根にはぎざぎざの翼がつきます。ヒルガオの花のつけ根はつるんとしています。

学名:Calystegia hederacea 漢字名:小昼顔 分類/科名:ヒルガオ科ヒルガオ属 草丈:つる性 よく見かける場所:どこでも  よく見かける時期: 6~8月 初夏から夏にかけてヒルガオより小ぶりな花を咲かせます。 本州から九州...
みちくさずかん for Kids

ヒメヒオウギスイセン とっても強い植物です。野原や道ばたでも広がっています。NT緑地にも咲いています。

学名がくめい:Crocosmia x crocosmiiflora 漢字名かんじめい:姫檜扇水仙 別名べつめい:クロコスミア モントブレチア 英語名えいごめい:Montbretia 分類ぶんるい/科名かめい:アヤメ科ヒオウギズイセン属 大お...
みちくさずかん for Kids

オオバギボウシ アガパンサスと同じ頃に咲きます。NT緑地の花壇のまわりでも咲いています。

学名がくめい:Hosta sieboldiana 漢字名かんじめい:大葉擬宝珠 別名べつめい:トウギボウシ ハヤザキオオバギボウシ ウノハナギボウシ ウツリギボウシ アツバギボウシ 英語名えいごめい:Plantain lily Hosta ...