GOOGLE 本をスマホでスキャン パソコンで編集(2)作業編 スマホとパソコンの準備が整ったら作業を始めます。 本をスマホでスキャン パソコンで編集(2) スマホとパソコンの準備が整ったら作業を始めます。 準備はこちら 操作手順 スマホでスキャン Microsoft Lensで文庫本を撮影 Mi... 2023.02.25 GOOGLEIOSiphoneWEBサービスソフトデジタル活用帳パソコンみちくさ図鑑本
GOOGLE 本をスマホでスキャン パソコンで編集(1)準備編 ファーブル昆虫記(岩波文庫完訳版)を小学生にも読みやすいようにしようと考えています。そのためにスマホとパソコンの連携で文庫本をスキャンして文字データとして編集できるようにしました。 ファーブル昆虫記(岩波文庫完訳版)はコンパクトで大人が読むには手頃なお値段で買える本です。完訳版なので原書と同じ10分冊になっています。内容も原書にそって翻訳されていますが小学生が読むには読みにくい表現が多く、せ... 2023.02.24 GOOGLEIOSiphoneWEBサービスアプリソフトデジタル活用帳パソコンみちくさ図鑑
WEBサービス あなたのコンピュータにウイルスが見つかりました!サポートに今すぐ電話してくだ さい。は嘘です。 年賀状を作ろうとWindowsパソコンで作業していたら、いきなり画面がロックされて大きな音がなりはじめました。 消費者庁より ウイルス警告に注意 起きた現象 「あなたのコンピュータにウイルスが... 2021.12.27 WEBサービスソフトデジタル活用帳パソコン
ソフト 「旅の絵本」(安野光雅著)をより楽しむための本を作りました。 2020年に亡くなった安野光雅先生の「旅の絵本」を読みたくなって街の本屋さんで購入しました。 穏やかなタッチの風景画と所々にある遊び心を楽しみながら読みました。 それぞれの場面に文字はありません。 とこ... 2021.06.13 ソフトデジタル活用帳パソコンハンドメイド本絵本
WEBサービス SNSについて Instagram 素敵な作品があります。 今回はInstagramをとりあげます。 Instagramとは Facebook, Incが運営している無料の写真共有サービスです。Facebookとは大きく異なり匿名での登録も可能となっています。... 2021.01.15 WEBサービスソフトデジタル活用帳パソコン
ソフト ★★★ジョン・ホプキンス大学のシステム科学工学センターによる新型コロナウィルスの世界的状況報告 今回のコロナウィルスについて信頼のおけるデーターを探していました。それで見つけたのがジョンズ・ホプキンス大学のシステム科学技術センター(CSSE)が提供しているWEBサイトです。 左下に日時が表示されています。... 2020.03.22 ソフトデジタル活用帳パソコン
スマホ NHK+ 大画面TVで観ることができました。2022年4月からインターネットに接続したテレビ受信機等でもNHKプラスの「見逃し番組配信」を利用できるようになりました。 NHK+で見逃した番組を大画面TVで観ることができました。ご紹介します。 iMacでも大画面TVで観ることができました。 こちらをご覧ください。 2022年4月からインターネットに接続し... 2020.03.20 スマホソフトデジタル活用帳パソコンみちくさ図鑑周辺機器
ソフト e-Tax 「印刷して提出」で確定申告書作成 「印刷して提出」方式で確定申告書を作成してみました。その作業の流れをまとめました。 印刷して提出 事前確認 使えるパソコンのソフトやプリントサービスなどの説明です。 利用規約に同意して次へ... 2020.02.20 ソフトデジタル活用帳パソコン
ソフト なにかとお騒がせのメルカリ 断捨離にうってつけです。 本も売れます。 オークション系の詐欺事件が続いています。メルカリについても報道がありました。以前からメルカリを使っていますが問題なく利用しています。なにより、スマホで簡単に出品購入できて便利です。今年に入り本棚を整理して... 2020.01.18 ソフトデジタル活用帳パソコンメルカリ生活
ソフト ★★Windows 7 のサポートが終了 どう対応しますか。追加情報とお問い合わせ 本日14日からWindows 7 のサポートが終了します。各ご家庭では、どのように対応されていますか。 サポート終了と対応についてまとめてみました。 追加情報 Windows10が無償で利用出来る場合が... 2020.01.14 ソフトデジタル活用帳パソコン