
二十四節季 | 七十二候 |
---|---|
6月21日~7月6日 | 7月1日〜7月6日頃 |
夏至 げし | 半夏生 はんげしょうず |
一年で最も昼が長く夜が短くなる頃 | 半夏が生え始める頃 |


スイレン 蓮(ハス)の葉は丸く切れ目がありませんがスイレンの葉には切れ目があります。

スミダノハナビ 大型ガク咲きのアジサイの有名種です。横浜の民家で発見され「花火あじさい」と命名されたのが「隅田の花火」という名で販売されるようになったそうです。

キクイモモドキ キクイモに似ていますがイモ(塊茎)ができません。葉のつきかたでも見わけることができるそうです。
