みちくさずかん for Kids ハナカタバミ NT緑地にピンクの花が、かたまって咲いています。葉はクローバーによく似た三つ葉でカタバミと同じ仲間です。 2024.11.04 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑春秋
みちくさずかん for Kids イヌタデ 秋にNT緑地で咲いています。「アカマンマ」とも呼ばれています。イヌタデは葉のつけねに毛が生えていることで見分けられます。 2024.11.02 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏春秋
みちくさずかん for Kids キバナコスモス 一般的なコスモス(オオハルシャギク)とは、同属異種で交配できないそうです。メキシコ原産で大正時代に日本に来たそうです。 2024.11.01 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏秋
みちくさずかん for Kids コセンダングサ 北アメリカ原産の一年草です。花びらのない黄色い花(筒状花)をつけます。花びらのあるものもあります。アメリカセンダングサとひっつきむしがちがいます。 2024.10.30 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏秋