どこでも

みちくさずかん for Kids

アメリカフウロ 春に花が咲き始めます。深く切れ込んだ手のひらのような葉が特徴です。

みちくさずかん for Kids

スイバ 食べられますがたくさん食べてはいけないようです。ギシギシに似ていますが葉のつき方で見分けます。

みちくさ図鑑

ギシギシ 名前には諸説あるそうですがギシギシという音からきているようです。漢字名「羊蹄」は漢名(中国名)です。

みちくさずかん for Kids

オニタビラコ 鬼田平子に名前のよく似た「コオニタビラコ(小鬼田平子)」「ヤブタビラコ(藪田平子)」の違いは綿毛です。

みちくさずかん for Kids

カラスノエンドウ 他の野草より早く道ばたにあらわれます。ピンクの花と鳥の羽のような葉が目印です。てんとう虫との動画も。