花壇

みちくさずかん for Kids

ハナニラ 春になって蕾が開き始めました。ニラの香りがしますが食べられません。食べられるのは花ニラです。

みちくさ図鑑

ツルニチニチソウ 春になって咲き始めました。一年中観賞できる植物です。

みちくさずかん for Kids

クロッカス 地中海沿岸や西アジア原産の球根植物です。春に咲くのがクロッカス 秋に咲くのがサフラン

みちくさずかん for Kids

ラベンダー よい香りで有名なハーブで細かい毛の間にある腺から香りのもとになる揮発性の油(精油)を出します。古くから薬や防虫剤として利用されています。

みちくさずかん for Kids

クリサンセマム ノースポール 「ノースポール」は北極のことで真っ白な花が一面咲く様子を見立てて「サカタのタネ」が名付けたそうです。