道ばた

つる性

ヒヨドリジョウゴ 夏に花を咲かせて緑色の実をつけます。実は秋に真っ赤になります。実は毒があって食べられません。下の方の葉はアサガオににています。

みちくさ図鑑

ヒメイワダレソウ リッピアとも呼ばれています。丈夫な花で侵入直物として多くの地域に広がっているそうです。

みちくさずかん for Kids

コメツブツメクサ 花が終わっても花が落ちずに受粉がすんだ花から順に下向きになります。

みちくさ図鑑

シレネ・カロリニアナ 初春にあざやかなショッキングピンクの花を咲かせています。

みちくさずかん for Kids

ペラペラヨメナ 春から秋まで咲き続ける花です。京大のキク科植物の権威北村四郎博士が命名しました。