みちくさずかん for Kids

ヒガンバナ 名前のとおりお彼岸が近づくと咲き始めます。球根には毒があります。

みちくさずかん for Kids

クズ 名前は昔の大和国(今いまの奈良県)の吉野川上流の国栖(くず)という地名からきているそうです。根は葛粉の原料です。

みちくさ図鑑

ワレモコウ 花びらがなく萼が色づきます。根茎を乾燥したものは地楡(ちゆ)という生薬になるそうです。

みちくさずかん for Kids

センニチコウ ケイトウの仲間で花が長く咲き花色があせないことから千日紅と名付けられたそうです。

みちくさずかん for Kids

ケイトウ タネから育てられる花ですが連作障害が出るので数年ごとに育てる場所を変えると良いそうです。