みちくさ図鑑

ヘイシソウ(サラセニア)落とし穴式の食虫植物です。そのおもしろい姿から観葉植物として栽培されています。

みちくさ図鑑

ダリア 花色が豊富です。以前は青色と緑色の花色はありませんでしたが青色のダリアを千葉大学の研究グループが作り出したそうです。

みちくさずかん for Kids

ニチニチソウ 高温と日照が大好きで乾燥に強い丈夫な植物なので夏の花壇には欠かかせませんが全草に毒があります。

みちくさ図鑑

宿根フロックス 花がキョウチクトウに似ているのでクサキョウチクトウとも呼ばれていたそうです。

みちくさ図鑑

タチアオイ 花は、下から一輪、また一輪と咲きのぼっていきます。茎のてっぺんまで咲いた頃に梅雨が明けるといわれています。