PR
いいね! (3 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ハキダメギク 牧野富太郎先生命名

この記事は約1分で読めます。

学名:Galinsoga quadriradiata 漢字名:掃溜菊 英語名:Shaggy soldier、Hairy galinsoga 分類/科名:キク科
草丈:10~60cm よくみかける場所:どこにでも生えてます。 よく見かける時期:真冬以外いつでも
花言葉:不屈の精神
道端や荒れ地などに、ぼさっと生えてます。小さな花はよく見ると可愛いです。花は、6月~11月に咲きます。このサイトのみちくさ図鑑を作るきっかけになった花です。掃き溜めに鶴ではなく掃き溜めに菊と名付けた牧野富太郎先生に脱帽です。いろいろな草に負けずに可憐に咲く花の様子が伝わる名前です。

 

 

このサイトを作るきっかけになった草花です。初めて図鑑でこの名前を見たときになるほどと、うなりました。花言葉の「不屈の精神」さもありなんという花です。

 

 

てんてん
てんてん
てんてんです。この花の大きさと同じくらいの大きさです。
牧野冨太郎先生が世田谷の掃き溜めで発見したのでこの名前をつけたそうです。