PR
いいね! (3 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ヒヨドリジョウゴ 白い花びらが反りかえるように咲きます。下の方の葉はアサガオににています。赤い実がなりますが有毒です。

この記事は約3分で読めます。

学名:Solanum lyratum 漢字名:鵯上戸 分類/科名:ナス科ナス属
草丈:つる性 よく見かける場所:林 やぶ フェンス  よく見かける時期:8~9月
夏の終わりに茄子のような花びらが反り返った白い花を咲かせます。
蕊の付け根に緑色の点が目立ちます。
つる性で全体に柔らかい毛がついて他の植物などに絡みついて伸びます。葉は互い違いについて上の方の葉は卵形で中間より下にある葉はアサガオに似た葉をつけます。

花の後に緑色の実ができます。熟すと赤くなります。
北海道から沖縄まで日本全国に分布する毎年花を咲かせる、つる性の多年草です。
名前「ヒヨドリジョウゴ」はヒヨドリがこの実を好んで食べることから名付けられたといわれていますが実際には、とくに好んで食べるわけではないようです。
全草に毒性があります。

ワルナスビ や イヌホオズキ の仲間です。

てんてん
てんてん

イヌホオズキと同じ有毒成分を含みます。

ソラニンという毒成分を含んでいます。 誤って実を食べると、吐き気、腹痛、下痢、呼吸中枢の麻痺を起こし、多食すると死に至る場合もあるそうです。
千葉県野田市の子ども向け図鑑です。

しつもん いけん かんそう