ヤブガラシ 生け垣にはやっかいな植物ですが花をよく見みると、かわいい花です。

この記事は約4分で読めます。

学名がくめい:Cayratia japonica 漢字名かんじめい:藪枯らし 別名べつめい:ビンボウカズラ 英語名えいごめい:bush killer 分類ぶんるい/科名かめい:ブドウ科ヤブガラシ属
おおきさ:つる  よくかける場所ばしょ公園こうえんのフェンス みちばた よくかけるつき:6~8月
花言葉はなことば攻撃性こうげきせい 積極的せっきょくてき

梅雨つゆからなつにかけて「つる」をばします。はなはつぶつぶで小さく、黄緑きみどりやピンクがにつきます。は5まいとりあしのようにひろがっています。つるのいたるところからしてひろがっていきます。

東南とうなんアジアから日本にほんまでぶんぷ布する、つるせい毎年まいとし花をかせる多年草たねんそうです。
和名わめい「ヤブガラシ」はやぶをおおってらしてしまうほどのいきおいでのびるところからづけられたようです。
別名べつめい「ビンボウカズラ(貧乏葛)」はにわ手入ていれどころではない貧乏びんぼうひとんでいるところにしげるためなどといわれています。
花は薄緑色うすみどりいろの小さい花弁かべん4まい雄蕊おしべが4ほん雌蕊めしべが1本あります。花弁と雄蕊は半日はんにちぐらいでって、花のつけねの一部いちぶが大きくつきだした橙色おれんじいろ花盤かばんのこります。花盤にはみつがたくさんあるのではちちょうなどの昆虫こんちゅうがよくあつまります。

花は、たくさん咲きますがほかの花の花粉かふんでしか出来できないためたねができにくいそうです。種でふえるかわりにれたりかれても地下茎ちかけいよこながくのびひろがることができます。そのため、一度いちど広がってしまうと、その土地とちから完全かんぜんのぞくのはむずかしいそうです。

にわがきにはやっかいな植物しょくぶつですが花をよくると、かわいい花を咲かせます。

てんてん
てんてん

とりあしのようなっぱは身近みじか結構けっこうあります。
つるをのばしてひろがる草花くさばなおおいようです。
カナムグラ

カナムグラ


ヤマクワ

ヤマクワ


ノブドウ

ノブドウ


ツタ

ナツヅタ