PR
いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ルドベキア・タカオ 和名はミツバオオハンゴンソウ(三葉大反魂草)で夏の暑さにも負けずに咲き続けます。

この記事は約2分で読めます。

学名:Rudbeckia triloba ‘Takao’  漢字名:三葉大反魂草 英語名:Brown-eyed susan 分類/科名:キク科オオハンゴウソウ属(ルドベキア属)
草丈:40~150cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期:7月~9月
夏に黄色い花びらに茶色い帽子のような筒状花を咲かせます。
強い風でも揺られながら咲いています。

北アメリカが原産の園芸品種の多年草です。日本にやってきたのは明治時代の中頃です。その頃は主に切り花として利用されていました。
和名「ミツバオオハンゴンソウ」は茎の下部の葉がミツバになるところから名付けられたそうです。ただし花の盛りには三つ葉は見られないこともあるようです。
日当たりと水はけのよい場所を好み真夏の炎天下でも花を咲かせるほど丈夫です。他のルドベキアに比べると花が小さいですが花付きが良く次々と花を咲かせ続けます。

ルドベキアの園芸品種は数が多く見分けにくいです。
今回見つけた花は小型で筒状花が茶色っぽいのでルドベキア・タカオとしました。

てんてん
てんてん

多年草のルドベキア・ラシニアタ(R. laciniata)はオオハンゴンソウと呼ばれ、特定外来生物に指定されて駆除の対象になっています。

ご感想など