学名:Vicia faba 漢字名:空豆 蚕豆 別名:ノラマメ(野良豆)ナツマメ(夏豆)テンマメ(天豆) 英語名:Broad bean Fava bean 分類/科名:マメ科ソラマメ属
大きさ:60~100cm よく見かける場所:畑 よく見かける月: 3~4月 収穫時期:5月~
大きさ:60~100cm よく見かける場所:畑 よく見かける月: 3~4月 収穫時期:5月~
南関東の畑では春の出荷に向けて秋に種をまいて苗で冬越しします。
3月ごろから太い茎から大ぶりな葉を広げて花を咲かせます。
花を咲かせたあとに5月頃から収穫を迎えます。
北アフリカから地中海や西南アジアが原産地とされている野菜です。 古くから世界各地で栽培され食べられています。
紀元前3000年ごろに中国に伝わり日本へは8世紀(平安時代)ごろやってきたといわれています。
和名「ソラマメ」の「ソラ」は豆のサヤが空に向かってつくため「空」をつけて名付けられたといわれています。漢字「蚕豆」はサヤの中の様子がカイコ(蚕)の繭に似ていることから「蚕」という字があてられたなどといわれています。
マメを塩ゆでするか、さやごと焼いて、中のマメをそのまま食べたりします。揚げて塩をふったものは「いかり豆(フライビーンズ)」と呼ばれます。
煮物や炒め物、スープなどに広く使われています。
てんてん
ソラマメ中毒というのがあるそうです。
しつもん いけん かんそう