みちくさずかん for Kids

マルバグミ 「グミ」の仲間です。温かい地方の海岸沿いに自生していいますが庭木として使われることもあるそうです。

みちくさずかん for Kids

クコ 東アジア原産の落葉低木です。葉から根まで活用できる植物です。赤いクコの実は中華料理などにも使われています。春に芽吹いて秋に花を咲かせます。

みちくさ図鑑

ハゼノキ 木蝋の材料です。成分は主として果皮の部分にある脂肪分です。

みちくさずかん for Kids

ムラサキシキブ 「光る君へ」の紫式部から名付けられたそうです。真夏に花を咲かせます。

みちくさずかん for Kids

クチナシ 梅雨ごろに白い花を咲かせます。花は良い匂いがします。実は衣食の様々な部分に使われています。