みちくさ図鑑

オルラヤ オルレア・オルラヤどっち? 冬になっても咲いていました。

学名:Orlaya grandiflora 別名:オルレア 英語名:Orlaya 分類/科名:セリ科オルレア属 草丈:60~100cm よく見かける場所:  よく見かける時期: 3~7月? 花言葉:可憐な心 ほのかな想い 白いレースのような...
みちくさ図鑑

キルタンサス ギリシャ語で「曲がった花」だそうです。

学名:Cyrtanthusmackenii 和名:笛吹水仙(フエフキスイゼン)英語名:Ifafa lily 分類/科名:ユリ科キルタンツス属 草丈:20~50cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期:12月~2月(冬咲き種)、5月~8...
みちくさ図鑑

ヤナギタデ 蓼酢に使われます。辛味成分はタデオナールです。

学名:Persicaria hydropiper 漢字名:柳蓼 別名:マタデ ホンタデ 英語名:marshpepper knotweed 分類/科名:タデ科イヌタデ属 草丈:40~60cm よく見かける場所:水辺 湿った場所  よく見かける...
みちくさ図鑑

ネリネ ダイヤモンドリリーともよばれます。ヒガンバナに似てますが南アフリカ原産です。

学名:Nerine spp. 漢字名: 別名:ダイヤモンドリリー 英語名:Nerine, Diamond lily 分類/科名:ヒガンバナ科ネリネ属 草丈:60~80cm よく見かける場所:鉢植え  よく見かける時期:10~12月 花言葉:...
みちくさ図鑑

コトネアスター 建築家の友人ともよばれるそうです。

学名:Cotoneaster 和名:車輪桃(シャリントウ)分類/科名:バラ科シャリントウ(コトネアスター)属 高さ:0.3~2m よく見かける場所:庭 石垣  実をよく見かける時期: 10~1月 石垣に這うように広がって枝を伸ばしています。...
みちくさ図鑑

ソヨゴ 漢字で「戦」と書くそうです。赤い実がかわいい木です。

学名:Ilex pedunculosa 漢字名:戦 冬青 別名:フクラシバ、ソヨギ、フクラモチ  分類/科名:モチノキ科モチノキ属 高さ:2~10m よく見かける場所:庭 公園 街路樹  実をよく見かける時期:10~11月 晩秋に赤い実がつ...
みちくさ図鑑

イソギク 海岸沿いに群生する花です。筒状花だけです。

学名:Chrysanthemum pacificum 漢字名:磯菊 英語名:Ajania pacifica 分類/科名:キク科キク属 草丈:30~40cm よく見かける場所:庭 花壇 よく見かける時期:10~11月 花言葉:感謝 晩秋にかけ...
みちくさ図鑑

ヤブマオ 見分けにくい植物です。やっと名前が分かりました。

学名:Boehmeria japonica 漢字名:藪苧麻 分類/科名:イラクサ科カラムシ属 草丈:80~100cm よく見かける場所:山野 どこでも  よく見かける時期:8~10月 市民の森や緑地などでシソに似た縁がギザギザの10cmをこ...
みちくさ図鑑

エノキ オオムラサキやヤマトタマムシ、ゴマダラチョウ、テングチョウには欠かせない木です。

学名:Celtis sinensis 漢字名:榎 榎木 別名:エノミ エノミノキ ヨノキ ヨノミ アブラギリ  分類/科名:ニレ科エノキ属 草丈:10m~25m よく見かける場所:公園 雑木林 花期:4~5月 大きな樹木です。幹は樹皮が暗い...
みちくさ図鑑

ナンテン のど飴など薬用というイメージですが有毒成分もあります。

学名:Nandina domestica 漢字名:南天 別名: 英語名:Nandina  Heavenly bamboo 分類/科名:メギ科ナンテン属 草丈:1~3cm よく見かける場所:山 庭  よく見かける時期:11月~2月 花言葉:私...