みちくさ図鑑

みちくさ図鑑

イヌシデ NT緑地やあきにれ公園に生えています。春に雌花と雄花が咲きます。咲き終わるとたくさんの雄花が下に落ちます。

みちくさずかん for Kids

シャクナゲ 日本原産のものもあります。皇居でも咲いていました。名前のよく似た「シャクヤク」は草本類(そうほんるい)です。

みちくさ図鑑

ズミ リンゴのような白い花を咲かせますが葉は先のとがった卵形の葉とクワのような深い切れ込みのある葉がまざっているのが特徴です。

みちくさずかん for Kids

カラスノエンドウ 他の野草より早く道ばたにあらわれます。ピンクの花と鳥の羽のような葉が目印です。てんとう虫との動画も。

みちくさ図鑑

アリウム・トリケトラム 花・葉・球根を食用にできます。ワイルドオニオンの一種としてハーブとしての利用ができるそうですがスイセン(有毒)と間違えないように気をつけてください。