スマホ マイキーID マイキーIDでマイキープラットフォームへのログインができません。マイナポイント登録は、ゆっくり慎重に! マイキーID マイナポイントの登録確認をしました。そのとき、マイキーIDを使う場面がなく不安になっていました。そこで、マイキープラットフォームアプリやサイトに接続してみてもマイキーIDが見当たりませんでしたので... 2020.08.16 スマホデジタル活用帳パソコン生活
デジタル活用帳 横浜市行政地図情報提供システム ものすごい情報量です。横浜市の地図で文化財から路線価まで調べることがきます。 先日、大道中の路頭が文化財に指定されているとのことで調べていました。そのときに、横浜市行政地図情報提供システムに出会いました。 このシステムの情報量の多さにびっくりしました。 ご紹介します。 ... 2020.08.03 デジタル活用帳パソコン
3Dプリンター 3Dプリンター立体地図「鳥島」 アホウドリの島です。ジョン万次郎が漂着しました。 作品No.37 縮尺:1/20000 比高:1.4 大きさ:15cm×15cm 素材:PLA(植物由来の3Dプリンタ用素材) 【所在地】所属市町村未定 東京都総務局八丈支庁が所管 【座標】北緯30度29分02秒 東経140度18分... 2020.06.02 3Dプリンター3D立体地図ハンドメイド島
3Dプリンター 3Dプリンター立体地図「針ノ木岳」 日本三大雪渓の一つ、針ノ木大雪渓があります。 作品No.1 縮尺:1/50000 比高:1.4 大きさ:15cm×15cm 素材:PLA(植物由来の3Dプリンタ用素材)ダビンチJRで出力 山域: 北アルプス北部 都道府県: 富山県 長野県 標高: 2,821m 富山... 2020.05.29 3Dプリンター3D立体地図パソコン山
スマホ 特別定額給付金 オンライン申請5月12日から(横浜市) 特別定額給付金の申請について5月7日に通知がありました。 オンライン申請は、12日から始まります。 準備や申請状況は下のサイトから見ることができます。 オンライン申請の準備は、こちらをご覧ください。 暗証... 2020.05.08 スマホデジタル活用帳パソコン生活
3Dプリンター 大学院生が3Dプリンター用マスクデーター公開 作ってみました。 3Dプリンターが休止状態だったので、コロナ対策に使えないか調べていたら。大学院生が3Dプリンター用データを無償で公開していました。 ワンタッチでフィルター交換できる3Dプリントマスク 常に清... 2020.04.30 3Dプリンターパソコンみちくさ図鑑
デジタル活用帳 オンライン飲み会 「たくのむ」使ってみました。 「たくのむ」というWEBサービスを使って仲間とインターネットでオンライン飲み会を開きました。 「たくのむ」を使う 無料で利用でき、利用時にアカウントを作成する必要がなく、URLを共有するだけで誰で... 2020.04.17 デジタル活用帳パソコン
ゲーム ニンテンドースイッチ購入 ジョイコンのジョイスティックの挙動がおかしい メルカリでニンテンドースイッチを購入しました。新型コロナの影響で新品が売り切れ状態ですが、メルカリには出品されていました。ほとんどの品が定価以上で出品されていましたが、定価以下で出品された物を購入することが出来ま... 2020.03.29 ゲームデジタル活用帳みちくさ図鑑周辺機器
ソフト ★★★ジョン・ホプキンス大学のシステム科学工学センターによる新型コロナウィルスの世界的状況報告 今回のコロナウィルスについて信頼のおけるデーターを探していました。それで見つけたのがジョンズ・ホプキンス大学のシステム科学技術センター(CSSE)が提供しているWEBサイトです。 左下に日時が表示されています。... 2020.03.22 ソフトデジタル活用帳パソコン
スマホ NHK+ 大画面TVで観ることができました。2022年4月からインターネットに接続したテレビ受信機等でもNHKプラスの「見逃し番組配信」を利用できるようになりました。 NHK+で見逃した番組を大画面TVで観ることができました。ご紹介します。 iMacでも大画面TVで観ることができました。 こちらをご覧ください。 2022年4月からインターネットに接続し... 2020.03.20 スマホソフトデジタル活用帳パソコンみちくさ図鑑周辺機器