鉢植え

みちくさ図鑑

バーベナ 花色や大きさだけでなく一年草や宿根草など、たくさんの品種があり育てやすい花です。

みちくさ図鑑

カリガネソウ 花姿が特徴的で別名はホカケソウ(帆掛草)といいます。湾曲した長い雄しべと雌しべが受粉時に役立ちます。

みちくさ図鑑

ビブリス・リニフロラ 花がかわいい、ねばねばした粘液を出す捕虫葉で虫を捕らえる「ねばりつけ式捕虫」の食虫植物です。  

みちくさ図鑑

モウセンゴケ 腺毛の先からねばねばした粘液を出す捕虫葉で虫を捕らえる「ねばりつけ式捕虫」です。コケの仲間ではなく種子植物です。

みちくさ図鑑

クコ 東アジア(中国~日本)原産の落葉低木で春から秋にかけて葉から根まで活用できる植物です。