みちくさ図鑑

スズラン 春に花を咲かせます。夏に実ができます。実には毒性があります。口に入れないようにしてください。

みちくさ図鑑

シロバナニガナ 日本原産の多年草で北海道から九州に分布しています。山地の明るい土手や草地に群生するそうです。

みちくさ図鑑

イワアカバナ 柱頭(雌しべの先)が丸い球のようにふくらみます。

みちくさ図鑑

シロバナトウウチソウ ワレモコウの仲間です。東北地方の高山のみに分布しているそうです。

みちくさ図鑑

コメツツジ 種小名のtschonoskii は命名者のロシアの植物学者マキシモヴィッチの採集助手の須川長之助さんへの献名だそうです。