みちくさずかん for Kids

アキノノゲシ 春に芽をだして、つぎ年の夏に花を咲かせる二年草です。

みちくさ図鑑

ハナキリン 茎が棘(とげ)だらけでサボテンに似ていますがトウダイグサ属の常緑多年草です。

みちくさずかん for Kids

ヨメナ 「ヨメナ」のヨメは嫁ではなく鼠(ネズミ:古い日本語読みでヨメ)かもしれません。牧野冨太郎先生のおでしさんが考えました。

みちくさ図鑑

チジミザサ NT緑地の緑の絨毯です。やわらかな葉が一面に敷き詰められています。

みちくさずかん for Kids

アブチロン ブラジル生まれです。下むきに花がさきます。最近よく見かけます。