みちくさ図鑑

ギンミズヒキ ミズヒキの白花品種です。実は、ひっつきむしになります。

みちくさずかん for Kids

ハナトラノオ 花の穂や葉は四角錐の茎から四方に向かって規則正しく並んでいます。ハナトラノオとトラノオは違う植物です。

みちくさ図鑑

セイヨウキンミズヒキ 葉や花などがハーブや薬草として使われます。在来のキンミズヒキとの交雑種が多くなっているため見分けるのは難しくなっているそうです。

みちくさずかん for Kids

センニチコウ ケイトウの仲間で花が長く咲き花色があせないことから千日紅と名付けられたそうです。

みちくさ図鑑

ショウジョウソウ 「ショウジョウ」は赤い葉(苞)を中国の想像上の動物である猩猩(ショウジョウ)の赤い顔にみたてて名付けられたそうです。