PR
いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ベコニア センパフローレンス よく見かけるベコニアです。シュウカイドウの仲間で雄雌別の花が咲きます。ほぼ一年中咲いています。

この記事は約3分で読めます。

ピンクと赤のベコニアです。

学名:Begonia semperflorens 和名:シキザキベゴニア 英語名:Perpetual begonia 分類/科名:シュウカイドウ科シュウカイドウ属(別名:ベゴニア属)
草丈: 30~50cm よく見かける場所:庭 花壇 よく見かける時期: 一年中
花言葉:片想い 愛の告白 公平 親切
赤や白・ピンクの小さい花をこんもりとたくさん咲かせます。花期は長くいつでも咲いているように感じます。雄花・雌花が別々に咲いています。

雄花はおしべの周りに3枚の花弁がついています。上向きに咲いている花が多いです。雌花は下向きに咲いて数も少ないようで見分けにくいです。花の付け根に三角錐のような翼状の物が見えます。

葉は、ハート型で非対称になっているのがシュウカイドウ属の仲間の特徴です。
この種はブラジルなど南米熱帯原産の四季咲きで関東地方では、一年中花が楽しめます。
属名の学名「Begonia(ベゴニア)」は、この花を紹介したフランスの植物学者シャルル・プリュミエ(1646~1704)が、フランス領アンティル諸島総督ミシェル・ベゴン(Michel Begon)の名前にちなんで名づけられたそうです。ミシェル・ベゴンが当地の植物採集者として、シャルル・プリュミエをルイ14世に推薦したことによるといわれています。
ベゴニアの花言葉「片思い」は、ベゴニアの葉が歪んだハート形に見えることや非対称であることからつけられたと言われています。

雌花はみつけにくいです。
この花は、種から育てたことがありませんが枝を挿して殖やすことが出来るようです。

ベコニアの種類
2000種余の原種と、その数倍の交配種があるとされています。
ベゴニアはその姿・性質により以下の8種類に分類されているそうです。

白い花のベコニアです。