学名:Vaccinium 漢字名: 別名: 英語名:blueberry 分類/科名:ツツジ科スノキ属
大きさ:150~300cm よく見かける場所:庭 畑 よく見かける月:花期:4~5月 実の時期:7~8月
花言葉:実りのある人生
大きさ:150~300cm よく見かける場所:庭 畑 よく見かける月:花期:4~5月 実の時期:7~8月
花言葉:実りのある人生
春にドウダンツツジに似た釣鐘のような白い花を下向きに咲かせます。
蕾は薄ピンク色の房があつまって、たくさんぶら下がっています。
夏になると緑色の実をつけます。熟すと表面にブルーム(果粉)という白い粉を吹いたような黒紫になります。
北アメリカが原産の果樹(実のなる樹)で冬に葉を落とす落葉または半常緑性の低い木です。
北アメリカでは果実を古くから食べていました。20世紀になってから果樹として品種改良が進みました。
代表的な系統(種・タイプ)はハイブッシュブルーベリー系統(栽培種)、ラビットアイブルーベリー系統(栽培種)(果実が成熟する前にウサギの目のようにきれいなピンク色になる)、ローブッシュブルーベリー(野生種)の三つです。細かい品種は数百種にも及ぶそうです。
日本では1951年頃に当時の農林水産省北海道農業試験場がアメリカからハイブッシュブルーベリーを導入したのがはじまりだそうです。
系統によって1株だけ植えても実がつきにくい場合があるそうです。同じ系統の別の品種を一緒に植えることで受粉がうまくできるようになり実がたくさんできるようになるそうです。
ブルーベリーは酸性の土を好む植物で土の酸性度を調整しないと育ちが悪くなるそうです。
寒い地方では冬に葉が紅葉して葉を落とします。暖かい地方では葉が残ることもあるそうです。
てんてん
果実の白いものがブルーム(果粉)です。
ブルーム
しつもん いけん かんそう