PR
いいね! (3 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ベンガルヤハズカズラ 「ヤハズ(矢筈)」は矢の矢筈に蕾が似ているところから名付けられたそうです。ベンガルは原産地(インド)に由来しているようです。沖縄では生育が早く年中緑が絶えないことから建物やフェンスに這わせ日除けとして利用されています。

この記事は約2分で読めます。

学名:Thunbergia grandiflora 漢字名:ベンガル矢筈葛 別名:グランディフロラ 英語名:sky vine 分類/科名:キツネノマゴ科ヤハズカズラ属
高さ:~20m(つる性) よく見かける場所:公園(沖縄)  よく見かける時期:一年中
藤のように棚にまきついて花を咲かせています。

インドから東南アジアに分布するつる性の多年草です。
1年中咲き続けますが花数は気温の低い時期は少く春と秋に多くなるそうです。
和名の「ベンガルヤハズカズラ」の「ヤハズ(矢筈)」は矢の矢筈に蕾が似ているところから名付けられたそうです。ベンガルは原産地(インド)に由来しているようです。
英名の「sky vine(スカイバイン)」は「青い空色の花の咲く蔓性植物」と言う意味です。
沖縄では生育が早く年中緑が絶えないことから建物やフェンスに這わせ日除けとして利用されています。
ご感想など