チョウ

モンキアゲハ 生まれたては紋は白く、だんだん黄色っぽくなっていきます。他の黒いアゲハも。

みちくさ図鑑

アシナガバエ 小さくて目立たないうえ近づくと素早く逃げられやすい昆虫ですが新種発見のチャンスのある昆虫です。

みちくさ図鑑

ホタル 6月10日は七十二候の腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)。市民の森で守られています。 

みちくさ図鑑

ナナフシモドキ 擬態のプロフェッショナルです。庭で発見!!卵は鳥によって運ばれているかもしれないそうです。

みちくさ図鑑

ルリチュウレンジ 幼虫がバラやツツジ属の葉を集団で食害します。