みちくさ図鑑

キマダラカメムシ 東南アジアを原産地とする外来生物で日本には江戸時代にやってきたそうです。最近は関東地方の市街地や都市部で普通に見られるようになってきています。

みちくさ図鑑

アキアカネ 久しぶりに唐辛子のように赤いトンボを見つけました。

みちくさ図鑑

ネコハエトリ 横浜などではオスをホンチと呼び相撲をさせていました。

みちくさ図鑑

モウセンゴケ 腺毛の先からねばねばした粘液を出す捕虫葉で虫を捕らえる「ねばりつけ式捕虫」です。コケの仲間ではなく種子植物です。

みちくさ図鑑

ヤマトシジミ 街中でもっともよく見られる蝶です。カタバミが幼虫の食草です。同じ名前の貝もあります。